てことで

2004年6月1日
むちゃむちゃネムイ
ま、仕事ないからいっか。
ねむいよー

また

2004年5月31日
歳を取ったが、変わらない。
ストレス度アップ〜くらいか
飼い殺し状態の仕事のなさ

夜はいきつけのところで誕生会をしてくれた。
ま、飲み代は払ったが。
すとらぷ、花、CD2枚、小銭、ビール、物入れ等々、なんか他の常連たちからいっぱいもらった。
結局最後までいたほうがいいよなぁ。て感じで、残りママに帰りにさらにご馳走になり、ママ宅に泊まった。

某は添乗中なので帰ってきてから〜。

暑い

2004年5月30日
ドラクエ三昧な一日だった。ひさびさにやったなぁ。

今日の予定

2004年5月29日
は全部潰し、失恋友人に付き合う。
昼頃起きて、泣いたりしながら、池袋行ったり馬場に行って飯を食ったりしたけど、またうちに戻って22時半頃に帰っていった。
失恋旅行てわけじゃないけど、来月韓国に行くことに。
来月は結婚式もあるし、なんかまた稼いだら稼いだ分だけ飛んでいく状態になりそうだ。
せっかく増えてきた貯金が減っていく。。。
来月いつものプラスあと2本くらいプログラムのバイトが入ってくれればプラマイゼロになるのになぁ。。。
マイナス続きはいやだなぁ。
今月は、実家帰ったりしたプラスなんかやたら飲み代が多かった。
エンゲル6割て感じ。
来月も出費月だ。
もう覚悟して稼ぐしかない。ほんと、仕事くれー。

結局

2004年5月28日
銀座の店に同伴は遠慮したいということで、ダーツしたいということでわしの行きつけに。
なんか、予想通り高かった。いや、予想以上に高かった。
客がいない場合、予想より高くなるのがネックな店って、やばい気がするんだけど。
いくらボトル二本入ったとしても、一本四千円が二本でしょー。
なんかぶりカマ一人前でいいのに3人前で、タネとお通しと、するめで3人で3万3千円はねーと思うんだけど。。。
銀座で飲んだほうが安かったような。
こちらが申し訳ないて感じ。

友達が失恋したから泊まりに行ってもいいかというので、23時過ぎるけどいいならということで、結局23時過ぎた。
電車も混んで遅れてたしなぁ。車椅子で運ばれていく酔っ払いとかいたし。
4時くらいまで話して飲んで寝た。

2じかん

2004年5月27日
学校行って、バイトの入らない日だからてんで気を使って顔を出したら、バイト入らざるを得ない状態。
あー。
やばいなぁ。

やること

2004年5月24日
がない。
飼い殺しという感覚だ。

風間

2004年5月23日
杜夫の楽屋に入るためだけに行った芝居。
すごいつまらんかった。
つまらんというか、退屈至極。
盛り上がりも中途半端、笑わせ方も中途半端。
役者連はいいのになぁ。とか思った。
いびきがちわほら聞こえた。

杜夫のサインもらうために支払った額はS席10800円。サインもらうようパンフレット1500円。ソノタ飲み物。
うーむ。。。

楽屋ではサインもらってマネージャにとっとと追い出された。
うーむ。。。
楽屋なんて普通入れないけどさぁ。
中途半端で気分悪い。
マネージャ無愛想。嫌ならチケットとらなきゃいいのに。ばかじゃねーの。おめーのせいで杜夫ファンは一人減ったよ。
とか言われても仕方ないくらい感じの悪いマネージャだった。

たんじょう

2004年5月22日
祝い5月生まれ分してくれるというので、友達宅へ。
料理上手ないわゆる元いけいけねーちゃんというかなんというか。
派手に見える生活と激しいしゃべりと化粧と飲みっぷりだが、こまめに料理する。
さくさく出てきてうまかった。
腹いっぱい。
来週末は彼女のバイト先へ元上司たちと同伴出勤だー。
楽しみだ。

代打

2004年5月18日
てわけじゃないが、今日は忙しくなる予定で、もう一人のバイトだけじゃ心もとないということで頼まれたので店に入る。
混み方でも微妙。

そんなに

2004年5月17日
遅くまでやってなかったが、眠い。
てか、やっぱり微妙に体調が崩れてるんだな。
全身のむくみが取れない。手が分厚い。

今日はむしょうに自分で作った生姜焼きが食べたくなった。
某も来るしちょうど良いと思って作った。
豚もも薄切り100G160円を300G買った。
結構な量だ。
さくっと作って食べ、某は21時半に来る。

電車ビールとバスでお菓子いっぱい食べたとかで、あんまり食べなかった。

風邪を

2004年5月16日
また引きそうな微妙な気候。

突然、どうしてもやりたくなり、赤羽のの中古ショップまで行き、ドラクエ5のPS2版買ってしまう。
ついでに2年前に貸したっきり戻って来ないドラクエ7もめんどいので買う。中古で5千800円円ほど?で買ったものがいまや2千300円だったし。
トータルすると新品1個買えるんじゃねん?

ドラクエ5は確かに違うねぇ。ま、あまりにもおんなじだと詰まらんしなぁ。
次は6の移植版出るのかなぁ?8のあとかなぁ。

ぱっしょん

2004年5月15日
ドーンオブザデッドかパションで、どっちもグロい感じだったのだが、軽さでドーン〜なら見られるかな?とか思って昨日はドーンだったが、幼馴染はやっぱりパッションが良いということで、パッションになる。

グロいプラス重い。
と思って見たら、ほんとそうだった。
泣けます。感動します。心が動きます。クリスチャンじゃなくても。
という書込みなんかを見ていたが、クリスチャンでないわしにはぴんと来ないとこが多かった。聖書に基づくシーンなどほぼ知らないからなぁ。泣いたところは、CMでやっていた韓国映画の方だった。
とりあえず、あまりにも虐待とかひどすぎたためと、午前中から行っていたマッサージの余韻ために途中非常に眠くて何回か頭がガクッとなった。
リンチ長すぎ。ショック死した人が出たのもわかるほどだわぁ。
でも、わしには悪い映画とか良い映画とかじゃなくて、分からない映画だった。つまらない映画でもなく、単純にわからなかった。
どうしても根本に宗教があるから仕方ないだろう。

アメリカで、近所のクリスチャンの警官と日本語英語交換会話みたいなのを数ヶ月していて、キリスト教の話題になったときに相容れなかったことを思い出した。

キリスト教に偏見があった時だったのもあるが、日本にいたときもどうも毛嫌いすればするほど、クリスチャンが教えに来るという感じだった。
「クリスチャンは戦争ばっかりしてるし結局許さないじゃん!」
という感じのわしに対し、
「教えはひどくない。教えはとてもすばらしい。その教えを守れない人はいる。」
という感じ。
うー、教義と実行は、違うもんだけどさー。
なんか、やっぱり騙されてる感がぬぐえなかったし、詭弁だと思ったが、英語で言うにはわしには難しいし、日本語だと相手に難しいので、結局伝えられないままもやっとしている。
「私は罪を犯しました。懺悔します。」ていって、罪犯しながら日々反省すればオッケーて言う感じがなんか違うっていうかー。これを信じられられない人は哀れだとかすげー傲慢な感じとか。てか、それこそ教えじゃなくて実行者自体のこころがゆがんでるような。。。
騙されてる感じゃないな。裏切られてる感かな。
良いことは、どんな宗教開祖みたいな人たちでも言ってるっていうか。
みんな広まってから変になってるっていうか。
ちがうなぁ。
ま、本気で心から信心のある人は、一度参加してみて。とか、このすばらしさを伝えたい!みたいに、人に無理に勧めないだろうとか言う感じかなぁ。なんだろなぁ。結局イエスと同じだったら超越してるというか、普通の会話で納得してしまって自然に信じられるような感じかなぁ?

ま、いーや。
結局宗教はわからん。
考えさせられるものがあったてことだな。

相方は、キリスト役のかっこ良さにほれぼれしていた。
わしも、キリスト役の人はハンサムだと思う。
今日はそれを調べよう〜。

ひさびさに

2004年5月14日
クソ眠いzz

緊張がなくなったからなぁ。
あと暑いからなぁ。
ねみーーー

明日幼馴染と映画観に行くことに。
で、23時くらいに家に帰って調べて連絡する。
とか言いながら、結局隣の板長と飲んで1時過ぎる。

ごめんなさい。

しょうかい

2004年5月13日
したやつが今日で最後だったらしい。
偶然店に行かなければ知らなかった。

でもさー、なんかひどくない?
最初に、どんくさいし飲み屋のカウンターに入るたまじゃない。
て断っといたじゃん。
まったく。
今日で終わりなら終わりで、紹介者に教えておけよ。
いると思って確認しに行くんだからさ。

かんげいかい

2004年5月12日
だ。
ほぼ口を聞いていない会社で、歓迎会には律儀に参加するわし。
さて、飲んでも口きけるものやら。
腹に溜まったものをまったく吐き出せない飲み会というのもすごいよなぁ。

てか、仕事がなくなってしまった。

わしがやる仕事じゃないのに、「これあがってないよ」と営業の人に言われ、また「わたしじゃありません」というのもなんだったし、しょぼいものだったので作った。
でも、余計なことするなという感じもあるので、でかい場合は言う。
なんで、DBからデータとらないで、いっこいっこしょうもないファイル作るんだろう。

業務フローをもっときっちりしてほしい。とたまに、いや、頻繁に思う。

が、口に出さない。

あー、あと1時間半もある。
何時に出ようかなぁ。
18時になったら出てどっかで本でも読んで45分ほど時間潰すかな。
と思いながらだらだらWeb見てたら、時間になった。

とりあえず行って、ハイペースで飲んで、事情を知らない取締役にカラオケは絶対来いと言われ、仕方ないので行き、歌わされ帰る。
でもまー、だいぶ復活だな。
雰囲気違うもんね。
結局、いなくなってほっとしてる雰囲気がみんなにある。
余計な気をまわさなくてもいいっていうかー。
はっはっは

なんか

2004年5月11日
だるかったが、本番アップ作業があったので、午後はそれなりに仕事で紛らわせらレタ。
しかし!
わしが仕事できるとかできないとか別にして、やることなさすぎ。

早くあがれたので、ラーメンを食う。
幼馴染から飯を食ったかというメールがきたのが19時くらいで、とっくに食っていた。
家に帰り、本を読む。

だりーー。

とりあえず

2004年5月10日
会社への土産も買ってきたので置いておく。
いろんな人の食ってたしね。前は。
「いちおう、みんなにメール打っておいてね」
と言われ、いや、打つつもりだし。ただ10日分のメールが溜まりすぎて、ぜんぜんメール打てないだけだし。
と、思ったが、何も言わず。
宿題だそうと思ってたのに、クラスのいいこちゃんに宿題出してね。と言われて出す気がなくなる感じ。
結局、メンテのメールからなにから来るので、受信が全部終わるのに30分以上かかった。

昨日は

2004年5月9日
早く寝て、今日も9時までに起きた。
朝飯を食い、土産を買いに行くというと母親もついてきた。

コーヒーを飲み、帰り道にあった洋服やで、とても良いのを見つけてしまい、ひさびさに良い服を買ってしまった。
でも、着る機会はなさそうだ。

電車にのり、上京。到着する頃に、晩飯に食べようと思っていた筋子やたらこや日本でとれたししゃもを忘れてきたことに気づきショック。
あーあ。おばちゃんが握ってくれたおにぎりに気を取られすぎた。
ま、いーや。

とにかく

2004年5月8日
昼前に起きたが、今のソファで気持ちよく寝てしまい、ほぼ夕方。
友人宅へ赤ん坊の顔を見に行こうと思っていたが、もう無理か。

晩飯は、また母親にごちそうになる。
フレンチフルコース。
実家価格だから安いとはいえ、やっぱたけーなあ。
東京で食べたら3倍は取られるね。
うまかった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索